用語集
タグ一覧
>最終更新日時:
Add … 敵との戦闘行為に反応して他の敵が更に加わってくる事、厳密には違うがリンクに近い。
AE,AoE … Area (of) Effect。範囲攻撃、範囲効果。
AF … Artifact
アーティファクト。FF14で言うとジョブ専用装備の事を指す。(白ならあの白いローブなど)
Aggro … 範囲内に入った時、向こうから襲い掛かってくる敵やその状況を指す。
CC … Crowd Controll、 クラウドコントロール。モンスターをコントロールすること。
妨害アクション スリプルやヘヴィ、バインド等(睡眠、足止め、スタン、鈍化) モンスターを一時的に無力化して戦闘を有利に運ぶ
CF … コンテンツファインダー。鯖の垣根を越えて気軽にPTを組めるようにするPTマッチングシステム。
DoT … Damage over(on) Time。時間経過と共に徐々にダメージを与える攻撃(エアロ・サンダー等)の事。「スリップ」を引き合いに出せばイメージしやすいかも。
DPS … Damage Per Second。1秒あたりに与えるダメージか、DPSを出せる職という意味でも使われる。
FC … フリーカンパニー。いわゆるプレイヤーズギルド。ハウジングとか共有倉庫とかの機能有り。複数所属は不可。
GC … グランドカンパニー。各国の軍事組織。所属して軍票集めると装備とかチョコボ貰える。複数所属は不可。
GCD … グローバルクールダウン。スキル間で共通のクールダウンタイム(待機時間)。
HoT … Heal over(on) Time。DoTの逆、時間経過と共に徐々にHPが回復する呪文の事。 いわゆるリジェネ。じわじわ回復。毎秒n回復とかそういうの
ID … インスタンスダンジョン。パーティ毎に作成される個別エリアダンジョン。インスタン’ト’ではない。
LS … リンクシェル。ただのチャットチャンネル。新生ではギルドの役割はLSではなくFCの点に注意。複数所持可能。
NM … Notorious Monster / Named Monster
ノートリアスモンスター / ネームドモンスター。
いわゆる「札付きの悪」みたいな。固有名を与えられた特別なモンスター。
proc … 何かをトリガーとし、付随して発動する追加効果。新生では参の型の技に付随し発動する疾風迅雷など。
WS … ウェポンスキル。TPを消費して使用する武器種毎の技。が、広義的にはいわゆるスキルそのものを指したりもする。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない